なごうら認定こども園募集要項(平成30年度)
2018.01.29
①受付の方法
・園へ直接申し込みします。(入園申込書を提出)
②申込書配布・申込受付期間
・平成30年2月19日(火曜日)~平成30年2月26日(月曜日)
日曜・祝日を除く午前9時~午後5時まで受け付け ※期間及び時間厳守
※入園申込書は本園にて配布(日曜・祝日を除く)もしくはPDFで用紙をダウンロードしてください。
③平成30年度1号認定募集人数
■3歳児(生年月日:H26.4.2~H27.4.1)
定員5名 募集人数3名
■4歳児(生年月日:H25.4.2~H26.4.1)
定員3名 募集人数3名
■5歳児(生年月日:H24.4.2~H25.10.1)
定員2名 募集人数1名
※なお、募集人員を上回る申し込みがあった場合は、3月上旬抽選とさせていただきます。
(2号認定及び3号認定園児については、別途、区役所にて募集があります。)
④入園までの流れ

1.入園申込書提出後、入園が内定した方は、居住する市町村から子ども・
子育て支援新制度においての支給認定(教育標準時間認定)を受ける必要があります。
※認定手続きについては、お住まいの市町村に申請をお願い致します。
2.市町村から支給認定証・施設利用内定通知書が交付
3.なごうら認定こども園へ支給認定証・施設利用内定通知書・児童票を提出し、園と保護者で利用契約を取り交わし入園となります。
※入園申込書提出後、内定決定しても名護市の認定及び施設と契約が終了するまでは
入園できませんのでご注意ください。
⑤入園にあたってお願い
・集団生活を行うにあたって、お子様のことで気になることがあれば、必ず事前にご相談ください
(健康面・発育状態・アレルギーなど)
・入園までの流れにもありますように、名護市の認定及び施設の契約が終了するまでは入園できないのでご注意ください。
⑥入園後の注意点
・4月入園式・進級式はありません。
・新入園児に関しまして4月入園後慣らし保育期間を設ける為、その期間につきましては、預かり保育及び延長保育を行いません。
※慣らし保育につきましては個人差(これまでの保育歴、集団生活経験など)がありますので、担任の先生と相談の上期間を設けます。
次の記事へ »